意外(?)と律儀なUFA
昨日昼間ちと出かけておりましたら、FCから郵便物があった様で不在通知が届いてました。
配達記録郵便とのこと。「記念隊チケにしちゃ早いなぁ~」「なっちパネル落選で早々に郵便為替で返金か?」とか考えながら、先ほど受け取ってきました。
〔“GATASレプリカユニフォーム”をお申し込み頂いたお客様へ〕
と書かれたプリントと、L判写真1枚。
この写真、特典だったんですよね。おいら全く知りませんでしたww だからレプリカ届いた時に全く気にしてなかったっす。 レプリカと一緒に発送予定だったけど、写真制作に時間がかかり遅れてしまったとの事。「今後、この様な事が二度と起こらない様務めてまいります」との決意表明もアリ^^
写真1枚送るのに配達記録って・・・・・・・
そこまでしてもらうと何だか恐縮です^^;
過去にも数回、振込用紙の未着等の不手際に遭遇した事がありますが(だから今回の“決意表明”も信じちゃいないww)、その際の対応は概ね迅速丁寧。何かと責められる事も多い事務所ですが、意外とこの辺はしっかりしてるな~と思います。
もちろん事故が無いに越した事はないし、昨日の記事のようにFCシステムが多様化する事により事務処理仕事も増えるでしょうから、今後より一層この手の不手際には気をつけて欲しいとも思ってます。
さて、その特典生写真。画像は意地でもアップしませんww
その辺にはこだわり持ってblogやってますんでご了承を。
産休中ののんと、能登、真野、仙石、澤田を除く17人。
コンコンもしっかり入ってます。
全員そろえば4チーム作ってリーグ戦やれます。
紅白戦すら出来なかった昨年終盤が嘘のようです。
冒険王関係は日程的に全く行けないので残念。てか、バーミヤンステージて・・・ガストステージしっかりやって下さいな。中途半端になって異業種企業まで敵に回さないでね~。
「本業は芸能」ってのはメンバーの話。興行として始めたからには、事務所的には立派に“本業”のはず。スフィアリーグ脱退の理由も明確にされないまま、新たに立ち上げた新リーグも未だ1大会行われただけ。年間5試合って話だったのにね。
こういう部分こそ、律儀に堅実に進めて欲しいものです。
| 固定リンク
コメント